会社概要
| 株式会社 オーベスト | |
| 小倉 博 | |
| 〒619-0214 京都府木津川市木津上戸45番地 |
|
| TEL : 0774-72-5744 FAX : 0774-72-5880 | |
| 昭和54年4月 | |
| 6,000万円 | |
| 80名 | |
|
精密金属部品、パワーモジュール用金属部品製作及びプレス打抜き加工 各種熱可塑性樹脂射出成形、インサート成形およびアウトサート成形 パワモジュールケース組立、検査 省力・省人化自動設備の設計・施工 |
パワー半導体メーカー/自動車電装部品メーカー/ 電機・電気メーカー/ |
| りそな銀行/京都中央信用金庫/京都銀行 |
会社沿革
| 小倉電器株式会社設立。大阪にて創業。 | |
| 小倉電器株式会社 京都工場稼動(現木津川市) | |
| 熱硬化性成形開始 | |
| 昭和43年 4月 | 小倉電器株式会社 田辺工場稼動(現京田辺市) |
| 小倉電器株式会社の成形部門を分離独立。小倉電成株式会社を設立。 | |
| 10t熱硬化性竪型成形機自社開発・製作(社内用) | |
| 10t熱可塑性竪型成形機自社開発・製作(社内用) | |
| 新社屋ならびに射出成形工場建設 | |
| 全自動インサート成形機導入 | |
| 社名を株式会社オーベストと改める | |
| 55t全自動パワーモジュールインサート成形機導入 | |
| 60t プレス機導入 | |
| 75t プレス機導入 | |
| 110t プレス機導入 | |
| 220t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 110t、75t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 資本金を3,000万円より5,000万円に増資 | |
| 75t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 110t プレス機導入 | |
| 資本金5,000万円より6,000万円に増資 | |
| 30t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 150t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 75t竪型ロータリー成形機導入 | |
| 三次元測定機導入 |
